大人気のヘイワードキウイ♪
我が家のキウイは追熟をお願いしています
何故熟していないのか・・・
キウイは木になっている間は、
熟さない果物なのです!
「じゃがいも」のように硬いです、ガチガチです。
Q:どうしたらいいのか、いつ食べれるのか?? A:冷蔵庫に入れずに常温で追熟し 柔らかくなったら食べれます
「りんご🍎」を一緒の袋に入れて密封すると
「エチレンガス」の効果によって早く熟します。
(と言っても、収穫から10日程かかる… 長!)
収穫直後は、
大きいものだと14日かかることもあります
気長にお待ちください(m´・ω・`)m
【追加のプチ情報】
・硬いまま冷蔵庫に入れると2月頃まで日持ちする
・1つでも熟れたものがあると熟しが早い
(冷蔵庫に入れていたとしても
熟しているものと一緒にすると熟れるそう)
・傷んだ所から熟すので
わざとモミモミする人もいるらしい
【リンゴ情報🍎】
「津軽」「王林」「ジョナゴールド」は
エチレンガスが豊富だそうで熟し度UP!
「サンフジ」「フジ」はエチレンガス少な目
リンゴほどの効果がないが
「バナナ」「みかん」も代用可能
Q:どうしたら熟したって分かるの? A:キウイを縦に触った時に みかんのような弾力になったら食べ頃
熟れる前に食べると酸っぱいので、
完熟後にお召し上がり下さい
激甘です( *´艸`)
Q:何て言う品種?ゴールド系?グリーン系? A:ヘイワードという品種(グリーン系)です
グリーン系は酸っぱいイメージ
ってよく言われるのですが
とんでもございません!
ゴールド系に負けない甘さと言うか、
ゴールド系とは違う甘さです♡
試食した方は必ずといっていいほど
呟きます♡
「キウイがこんなに甘いとは・・・!」
まだ食べたことない方は
お手頃1㎏購入からどうぞ♪
Q:1㎏ってどのくらい? A:大きいものだと1つ150gあるので だいたい6-7個です(*´▽`*)
小さいものだと100g
大きいものだと200gあります
キウイは大きくても小さくても
形悪くても 味は同じ!
違うとすれば「熟し度」なので
必ず「完熟」をお願いします☆
Q:いつまで買える? A:2月頃までネット販売してます♪ ご注文はコチラ ご希望量や予算をお伝えください
毎年大人気(⋈◍>◡<◍)。✧
この甘さを知った人は、
大量購入してくれるのが嬉しいです!
我が家では3.5トン(3500kg)収穫しています
今年はキウイ狩りも人気でした
熟し頃が分かりずらいですが
大量に熟してからの発送が出来ず
ご家庭で追熟をお願いしてまして
ご理解お願いします(。-人-。)
育てるように
愛情深く観察し
完熟してから
召し上がって下さい😊
コメント