地元湯河原で開催されている
キウイ剪定講習に参加させて頂きました!
その日の様子と
1月のお世話の話をご紹介しますφ(・ω・`)
キウイの講習会概要
内容:選定(枝の整え方)のこと
開催場所:湯河原駅近くのキウイ畑
開催時間:1時間予定
湯河原のキウイ農家さんの畑は初めてでした
父の古くからの友人で年齢も近いそうです
山あいにあって海がよく見えました☺️
数人の講師さんと、
15人くらい農家さんが参加
私は父と一緒に、夫・抱っこされた娘で
約1時間半(娘はずっとお昼寝👶)参加
剪定の話だけでなく
追熟のことや食べ頃のことを
お聞きすることが出来て
非常に良い時間になりました☺️
ベテラン農家さんの
リアルな話を聞けることも貴重!!
知っていることもあったけど
まだまだ知らないことばかり🥺
初心者🔰向けに
分かりやすく教えてくださり
ますますキウイのことを知りたい🤩
と思う実りのある時間でした
キウイへの想い
全体の2割がキウイ畑(約500坪)で
「みかん農家」というイメージが強かったので
キウイはおまけみたいな気持ちがありました😅
もちろん父にとってはそれ以上の気持ちがあったと思いますが、私にとっては
キウイの収穫3日間と貯蔵手伝いするだけで、
全然分かってなかってんですよね🙏
2017年頃から友人だけをキウイ畑に案内し
「わ~😆 キウイってこんな風になってるんだね!! 簡単に採れるね! 楽しいね♪」
っていう反応を聞いてから
「そうか🤔 買う人はどんな風に育ってるか、どんな風に採るのか、どんな風に食べれるようになるのか、知らないことばかりなのかも…」
と思うようになりまして
もっともっと知識と経験を増やし
味わいだけでなく育ち方や熟した方を
伝えていかねばと。
特に昨年2022年は
試食を増やしたり
TBS王様のブランチ「ミキのキャンピングカーグルメ旅」に取り上げて頂いたりして
キウイ収穫体験のお客様が増えました
ここ最近は、キウイのトリコです😍
👇️こちらも見てね🧡
キウイのお世話
日頃のお世話は
キウイの方が大変だそうです
というのも、キウイは非常に繊細!!
選定した枝や枯れ葉は全て片付けて
綺麗にしないと、病気の原因になります
そしてパワーが強く
人の手で整えてあげないと
棚(天井のようにはりめぐらされたワイヤー)が
長いつるで覆われて、
ジャングルのようになってしまう…
そのため年に2度ほど行う剪定(枝の整形)のうち
特に重要となる1回目を
1月から2月上旬の「休眠期」と言われる時期に行います
このシーズンを過ぎた春(暖かくなる時期)に枝を切ると、樹液がポタポタと出続けてしまうそうです。
樹液が出ること自体は問題ないのですが
樹勢が弱まる原因になります。
樹液が出始めると止める手段がないため
それを予防するために切り口に保護剤(トップジンMペースト)を使用して、樹液だらだら問題を予防しています。
枯れ葉や切り落とした枝も
運び出して、枝も土壌もスッキリきれいに‼️
こうすることで
病気から守り、のびのびと育つんですね(*´▽`*)
いざ、剪定してみる
実際にやってみないと分からない
キウイ畑の一画を父から借りて
父から見習い出来ることになりました👀
私と夫で実際に切ってみます‼️
試行錯誤しながら仕上げることで、
芽の出方や花の咲き方
実がなるところまで見た方が
剪定による育ち方の違いや重要さが分かるからという、父の教えです
ありがたい\(>_<)/
収穫時期に後悔しないように
ガンバります😆👍️
剪定の様子はblogに追加していきます✨
参考:父の剪定
キウイくん
来年また「美味しい🤤」って言ってもらえるように愛情深く育ててもらうからね♪
閲覧有難うございます!
👇️ハートの数に元気もらってます🧡