湘南ゴールドの予約販売を開始しました!
ご案内遅くなってしまい申し訳ございません><!
今年も湘南ゴールドの収穫が始まり、 予約注文を開始しました。
(2/25から収穫開始、3/2より配送開始)
不知火も収穫&販売していますが、こちらは毎年生産量が少なく・・・リピーターさんの予約があるため、現在販売停止しております。
不知火の親である清見みかんもまだあります。ただいますぐ対応ができないため個別メッセージにてご予約ください(。-人-。)
ご注文方法について
こちらの紹介ページをお読みの上、1番下の注文ボタンよりご注文お願いします
▶ https://mikanya-yugawara.jp/list/gold
なお、ご注文に際して2点ご理解お願いします
①ご注文順に発送するめ時間を要すること
②輸送中の損傷を考慮し多めに入れていること
対応ミス防止のためにも、発送日の梱包と丁寧な発送を心掛けています。お待たせし恐縮ですが、ご理解のほどお願いします。
また当園では通常クロネコヤマトさんにて発送をしております。※時々ゆうパックも利用
輸送中の痛みや破裂を考慮し、記載量よりも多く入れさせて頂いていますが、もしものことがあった際は残念な気持ちにさせてしまい申し訳ないです。
到着時の様子はこちらでは分からないため、何かありましたらご連絡頂けると助かります。
※数個の損傷は保証できないのですが、大量の場合は運送会社に相談入れたいと思います
というのと、あまりにも残念な気持ちにさせてしまった方が多い場合は、梱包方法を改善します
ご案内不足のお詫び
例年だと2月中旬から全員宛でご案内するのですが、今年は今のご案内となり大変申し訳ありません。
今回のご案内に関して、 いくつかお詫びしたいことがあります。
公式LINEの一斉配信には200通制限があり月額5000円を払う形で制限超えの配信が出来るのですが
2月は準備不足で間に合わず、3月になって月額登録でき一斉配信出来ました。
(これは完全に私の都合です><)
そこで2月のご案内は2/15以前に「販売情報希望」として ご連絡いただいた方のみ先にご案内させていただきました。
それ以降の方にはご案内が行き届いておらず、大変失礼しました( ;∀;)
個別に「2月中旬にはご案内できると思います」とお伝えしていた方で
私のご案内不足で、早めのご注文が叶わなかった方には個別やりとりにて対応させて頂きますので
公式LINEより個別チャットさせてくださいm(__)m
既にご注文頂いている方の配送状況についてはこちらのページよりご確認頂けます
到着予定に受け取れないなどありましたらご連絡お願いします
▶ https://mikanya-yugawara.jp/order202503
注)3/4,9-10,3/15-16は休暇を頂きます🙇
収穫したばかりの湘南ゴールドは酸味が強いため
「収穫後甘くなってからを希望」をお選び頂いた方には収穫後1週間以上経ってからの発送をしています
湘南ゴールド自体、収穫後3-4週間は日持ちする果物ですので、ご自身で甘さをお待ち頂けます
採りたての新鮮なものから、数週間経過し酸が抜けて甘味がのるものまで・・・
味の違いをお楽しみ頂けると嬉しいです。
今年も想像以上に多くのご注文をいただき、 すでにキャパオーバー気味に…(;´・ω・)!
500㎏ほど収穫が終わりました。あと500㎏くらいはあるので在庫は充分にあります✨
いま現在は、収穫止めて配送を優先させていただいています。 たくさんのご注文、本当に感謝です!
忙しいという嬉しい悲鳴ですので、皆様へのお待たせがほんとにほんとに申し訳ない限りなのですが
無理すると失敗してしまうタイプでして、それでご迷惑おかけするわけにはいかぬということで、丁寧慎重に真心優先でお送りさせてください🥹
配送って、ただ箱に入れるだけでは?? って思われるかもしれませんが
リピーターさんだったりご新規の方だったり、宛名を見ながら気持ちが入ってしまうので
ついつい時間をかけすぎてしまうところがあるのです・・・。
(ん!? 単純に私の要領のなさな気もしてきた)
えっと、私が頑張ってしまって家族にしわ寄せあるとアレなので、お許しいただけると幸いですm(__)m
少しずつではありますが、 心を込めてお届けしていきますので どうぞ楽しみにお待ちください!
初めましての方へ
(当園の注意点をお伝えします😅)
・小さな家族経営の農園です
・農園は父(81歳)が管理していて、私が2月末に会社を退職し兼業で見習い修行中です
・ホームページ制作、LINEやメール対応、配送は私が対応していてキャパオーバー気味です
優しい母(74歳)が手伝ってくれますが、無理させたくないのが本音です
・私(もうすぐ41歳)は次女(3歳)にてんやわんやしつつも、家事が得意の夫と妹の世話上手な長女(12歳)によって農業手伝いできています
・家族の支えあってのため、基本家族優先としています。3歳児も「みかんがんばって~」と言ってくれていて、応援してくれています
ということで、長文乱文失礼しましたが、気持ちをまっすぐ書かせて頂きました
今日もこれから20-30箱はお送りしたい!!
ですが、これ以上ご案内が漏れていてはと思い、投稿させて頂きました~
最近ほんと抜け漏れが多い・・・こまめにメモっていくようにしたと思います
普段から私を応援してくれている方のお名前、やりとりの内容も覚えていたいのに、だんだん記憶脳もキャパオーバー。
これも嬉しい悲鳴ということで、デジタルに頼ろうと思います(*´ω`*)
皆様に支えられ励まされエネルギーとなっています。
何かお気づきな点、こうしたほうがいいんでは?というようなアドバイス、有難いです。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
読んで頂き有難うございます♪
『読んだよ~』の合図で
💖をポチっとお願いします(*´ω`*)
⇙