農修行記録-2025/04/14
前日:雨(最高気温16℃/最低気温12℃)当日:晴れ(最高気温19℃/最低気温13℃) 前日が雨だったからか、地面は少しぬかるみ気味。晴れてくれたことに感謝しつつ1日がスタート。 1. 剪定枝のごみ処理場持ち込み 午前中 …
前日:雨(最高気温16℃/最低気温12℃)当日:晴れ(最高気温19℃/最低気温13℃) 前日が雨だったからか、地面は少しぬかるみ気味。晴れてくれたことに感謝しつつ1日がスタート。 1. 剪定枝のごみ処理場持ち込み 午前中 …
ハードドライ、あらため “みかんチップス” へ! 当園のドライフルーツづくりは「素材のまんま」のおいしさを届けたくてできるだけシンプルに、丁寧に、を大事にしています そんな中、うれしいことに先日お買い上げいただいたお客さ …
前日:くもりのち雨(最高17℃/最低12℃)当日:くもりのち晴れ(最高18℃/最低13℃) 4月から始まった、毎週月金の農修行4/7(月)は入学式だったため、1週間ぶりの畑。 今回も前日が雨だったのに何とか晴れてくれて、 …
私の周りには、素晴らしい人たちがたくさんいます。何かに夢中になっている…そんな人たちの近くにいるだけでパワーをもらえるし、私自身も前向きにチャレンジしたくなる!! という感じです 父の畑を継ぐと決めたとき正直不安もあった …
今日から農修行スタートなので改めて父に「宜しくお願いします」とつたえました 雨続きだったのに晴れて良かったです やったこと 1. 紅妃キウイの摘蕾(1時間) 紅妃キウイは、果実の品質向上と樹木の健康維持のため、余分な花芽 …