2023.01キウイ剪定講習
2023/01/13 (金) 快晴 地元湯河原で開催されているキウイ剪定講習に参加させて頂きました!その日の様子と1月のお世話の話をご紹介しますφ(・ω・`) キウイの講習会概要 内容:選定(枝の整え方)のこと開催場所: …
2023/01/13 (金) 快晴 地元湯河原で開催されているキウイ剪定講習に参加させて頂きました!その日の様子と1月のお世話の話をご紹介しますφ(・ω・`) キウイの講習会概要 内容:選定(枝の整え方)のこと開催場所: …
2023年 令和5年 兎年新年始まりました!明けましておめでとうございます☺️昨年中も大変お世話になりました私が11月下旬に転んで携帯を破損しその間連絡が取りずらくなった方々申し訳ありませんでした🙇♀️11月5日(土) …
来園日について 準備があるのでおよその日程が分かり次第教えて下さい☆※遅くても3日前までのご予約を 以下で日程調整をお願いします。 ①わせみかん:11/05(土)-12/20(火)頃 ②青島みかん:11/19(土)-12 …
10月になりましたね、営業開始まであと1か月! そして今年も じゃらん遊び体験 を掲載しました! キウイ狩りも人気だったので キウイ2kg収穫プラン もあります♪ キウイの育ち方や取り方を初めて知った! こんなに甘いと思 …
こんにちは! 台風が心配な時期ですね このまま無事でいてくれることを祈るばかり 来月くらいにはみかんの色もつきそうですよ~😃 私の大好きな「極早生みかん」が 出来てきましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 皮が青くて、まだ早 …
Twitterまたは公式LINEフォロー & アンケートを答えてくださった方の中から ペアチケットプレゼント畄⌒ヾ(・ω-。)♪ それぞれ、どちらかのペアチケットを 2組にプレゼントします 2022/10/10〆切 ▼ア …
行動目的 お腹も気持ちも満たされる観光農園になるため! 農家を知ってもらい、美しい風景を感じながら食べて頂く「また来てもらえる観光農園」を目指して、サービス向上の為毎年何かしらの変化をしてきました 本格的にお店運営を始め …
今年のみかん狩りシーズンの準備や とある撮影ご案内があって 畑の風景を撮影しました☺️ まだみかんの色はついていないけれど 最高の景色でした🧡 みかんの葉の色は 深い緑で、実は直径10センチほどあり このまま台風被害なく …
2021年の振り返り 2021年を振り返ると 「みかん狩り園対応」と「送り物対応」で いくつか反省点がありました。 ①お伝え不足 ・みかんが隔年栽培で裏年は酸味が強いこと ・採りたてみかんは酸が強いこと ・キウイの熟し …
2022年1月2日放送の徳光和夫さん&田中律子さんMCの「路線バスで寄り道の旅 新春スペシャル」でみかん狩り来てくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ きっかけは、製作スタッフさんからの1本の電話☎ 父は恥ずかしがり屋なので「 …
2022.01.02「路線バスで寄り道の旅」 もっと読む »
<こちら完売しましたm(__)m> オーナー様エリア「青島みかん 40kgの木」収穫体験を募集します 急募ですがご興味ある方いましたら、ご連絡ください♪1グループ募集、無くなり次第終了 ハサミ&カゴ貸出し有駐車場 …
来園日のご予約について 3日前までにご予約ください 以下で日程調整をお願いします。 ①わせみかん:11/06(土)-12/20(月)頃 ②青島みかん:11/20(土)-12/20(月)頃 朝9時半~13時までの入園をお願 …
10月になりましたね、営業開始まであと1か月! そして今年も じゃらん遊び体験 を掲載しました! 昨年キウイ狩りが人気だったので キウイ2kg収穫プラン も追加♪ キウイの育ち方や取り方を初めて知った! こんなに甘いと思 …
オーナー制度の目的と希望 みかんの木のオーナー制度 とは、お客様がみかんの木のオーナー(契約者)になり、その木に育つみかん収穫を楽しんで頂くシステムです。1年ごとに登録頂き、シーズ中に来園頂きます※来園時期は収穫が出来る …
発送した品物が無事届いたかな~、お口にあったかな~ というのがとても心配なのですが、感想を頂けると安心します☆ 例えば痛みのひどいものが多く入っていた時など是非教えてくださいね。 お客様との繋がりが、私達農園のエネルギー …
今更だけれど、農家ってスゴイ!! って思う日々です ほんと今更だけどね…(*´ω`*) 生まれ育った場所が農家で 冬、とにかく忙しそうだな 両親イライラしてるなっていう記憶 たまにお手伝いする …
Twitterプレゼント企画 第3弾やりました♪ \詰め合わせプレゼント/ レモン&清見&大きめ湘南ゴールドの詰め合わせプレゼント🎁 フォロー&リツイート湘南ゴールドまたはみかん狩りに関するコメ …
ビタミンGIFT🧡 ここ最近入るご注文に、贈り物が増えてきました 名字が同じなので、ご家族宛なのだろうと思います 宛先の違うご購入(贈り物)は、 ちゃんと届けねばという使命感というか ぐっと、 …
こんにちは! 今日は最高のお天気でした♡ 娘と畑の探検、4月の果物の様子を記録します まずは・・・ 早生みかん! とっても小さな蕾(つぼみ) 白い可愛い花が咲くんですよね♪ つぎに・・・ ヘイ …
湘南ゴールド が あさイチというテレビ番組で 特集されたそうですね♡♡ 我が農園でも2021年産を販売中です www1.nhk.or.jpエラー – NHKhttps://www1.nhk.o …
湘南ゴールドがあさイチTVで特集されたそうです♪ もっと読む »
2021年の収穫開始! こんにちは! さわやかな柑橘の香りがする時期になりました♪ 毎年大人気の”湘南ゴールド&不知火” 今年は1月から味見出来るくらい、既に立派に実っています(*´▽`*) 父の畑では、約1トン(10 …
湘南ゴールド&不知火の収穫開始(2021/02/13~) もっと読む »
3年日記 農作業記録の日記だと、今なら分かるけど、…子供の頃は「怒鳴ってばっかなのにマメでかわいいな」と思ってました😅 だって父の日記にはアリガトウの文字がいっぱいで…☺️ 私が産まれた日の日記を見つけた時は とても感慨 …
急募ですがご興味ある方いましたら、ご連絡ください♪1グループ募集、無くなり次第終了 ハサミ&カゴ貸出し有駐車場有、トイレ有自動販売機なし ⭐大人4名で1時間程度⭐10㎏みかん箱10箱分 (収穫コンテナ5箱分)⭐ …
大人気のヘイワードキウイ♪ 我が家のキウイは追熟をお願いしています 何故熟していないのか・・・ キウイは木になっている間は、 熟さない果物なのです収穫後に追熟が必要になります。 「じゃがいも」のように硬い …
2020年度は、キウイ畑への入園が出来るようになりました☆ハサミなしで簡単に引っ張れるので と~っても人気♪ ※キウイはみかん狩りと違って その場で食べれません(。-人-。) 収穫体験後、 ご希望者には、測り売りをして …
毎年恒例のキウイ収穫の様子をレポート 今年は、母が不在。父が1日目1人でこなして、36箱今日私と父で2時間もいで、44箱残り20箱程度もいだら、後はみかん狩りのお客さん用に残しておいてくれるとのこと♪ 昨年の様子はこちら
キウイの枝切りを「剪定(せんてい)」と呼びます今日はそのお手伝いをしてきました(*´∇`) なぜ剪定をするのか? キウイフルーツは、成長が早く枝がどんどんと伸び続けるので、要らない枝は整理して風通しを良くし、枝が広がるよ …
(2019.11.24 sun / ☁(☂) / 20℃) 前日の天気は雨、当日も雨予報だったのに奇跡が起きた♡ 娘の保育園の時のお友達が3家族来てくれました! 初の来園✨ 遠くから有難い♡ 前日の天気予報が雨で”みかん …
(2019.11.10 sun / ☀ / 18℃) 2019年みかん狩りのオープン初日✨ 夫の友人家族が来てくれました(*´∇`) 今年で2回目です。3世代で来てくれます。 息子さんも3歳になり、 畑をキャッキャッと走 …