農修行記録-2025/04/14
前日:雨(最高気温16℃/最低気温12℃)当日:晴れ(最高気温19℃/最低気温13℃) 前日が雨だったからか、地面は少しぬかるみ気味。晴れてくれたことに感謝しつつ1日がスタート。 1. 剪定枝のごみ処理場持ち込み 午前中 …
前日:雨(最高気温16℃/最低気温12℃)当日:晴れ(最高気温19℃/最低気温13℃) 前日が雨だったからか、地面は少しぬかるみ気味。晴れてくれたことに感謝しつつ1日がスタート。 1. 剪定枝のごみ処理場持ち込み 午前中 …
ハードドライ、あらため “みかんチップス” へ! 当園のドライフルーツづくりは「素材のまんま」のおいしさを届けたくてできるだけシンプルに、丁寧に、を大事にしています そんな中、うれしいことに先日お買い上げいただいたお客さ …
前日:くもりのち雨(最高17℃/最低12℃)当日:くもりのち晴れ(最高18℃/最低13℃) 4月から始まった、毎週月金の農修行4/7(月)は入学式だったため、1週間ぶりの畑。 今回も前日が雨だったのに何とか晴れてくれて、 …
私の周りには、素晴らしい人たちがたくさんいます。何かに夢中になっている…そんな人たちの近くにいるだけでパワーをもらえるし、私自身も前向きにチャレンジしたくなる!! という感じです 父の畑を継ぐと決めたとき正直不安もあった …
今日から農修行スタートなので改めて父に「宜しくお願いします」とつたえました 雨続きだったのに晴れて良かったです やったこと 1. 紅妃キウイの摘蕾(1時間) 紅妃キウイは、果実の品質向上と樹木の健康維持のため、余分な花芽 …
お待たせしましたm(__)m湘南ゴールド販売について在庫確認のため停止していまいしたが再開します。 残り2本の木の収穫もあるので、あと150㎏くらいはあるかなぁと思うのですがそれでも終わりが近いことは間違いないです。買い …
私がずっと作ってみたかったドライフルーツのお話ドライフルーツ作りを始めたきっかけや、製造委託について紹介していきます。ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ 1.ドライフルーツ作りの始まり 実家のみか …
湘南ゴールドの魅力と保存方法についてお伝えしたいこと こんにちは!今回は、湘南ゴールドの収穫から食べ頃までの保存方法や、その過程で気をつけるべきポイントについて、改めて調べてみました。きっかけとしては、「湘南ゴールドの小 …
湘南ゴールドの予約販売を開始しました! ご案内遅くなってしまい申し訳ございません><! 今年も湘南ゴールドの収穫が始まり、 予約注文を開始しました。(2/25から収穫開始、3/2より配送開始) 不知火も収穫&販売していま …
このたびリクルートという会社を退職し、新たな道へ進むことを決意しました。これまでお世話になった会社の皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。有難うござました! 実はずっと考えていたことがあって、それは【農業時間を増やしつつ …
毎年恒例の湯河原農林水産まつりが開催されましたそしてまた今年も…父のみかんが入賞頂いたのでご報告です✨大津みかんが賞に入りました 表彰式を見てきました☺️ 来年またこうして見ることが出来ますように(^∧^)
2025/01/31までTVerで見れる2017年作品「リバース」最終話 34分辺りに当園のオーナーエリアが出ています😍ちょうど父がブランコを作ったあたり…ドラマ上は愛媛県の設定ですが湯河原の海岸もしっかり映ってます☺️ …
父が喜ぶ嬉しい出来事のお話です☺ 2025年1月17日の全国農業新聞に 当園と父の言葉が掲載されましたヾ(*´∀`*)ノ(写真をここに載せて良いか確認中) 大きな文字で父と私の名前が載り海が見えるみかん畑の風景の写真照れ …
来園日について 準備があるのでおよその日程が分かり次第教えて下さい☆※遅くても3日前までのご予約を 以下で日程調整をお願いします。 ①わせみかん:11/16(土)-11/24(月)頃 ②青島みかん:11/16(土)-12 …
今年も始まります! 2024年11月9日(土)~2024年12月15日(日)6週間限定営業 ※火水木定休日どうぞ宜しくお願いいたします 価格改定のご報告 みかん狩りの一部プランの価格が変更となっています以下ページをご覧頂 …
まもなく今年のシーズン開始が・・・お店は11月オープンですが、まずは10月から収穫が始まります ワクワクです☺10月になると極早生みかんを収穫~(*^▽^*)そして実は今年の初収穫の レッドキウイ「紅妃(コウヒ)」が採 …
みかん山をテーマパークにしたいっていうお話(未来への夢のお話😌)2024.08.25数ヶ月前、同じ区域内で活動始めたご夫婦がいて時間をとって頂き、深いお話をしましたその話がワクワクしたので記録~今日のまとめ~後継者不足で …
2024/08/24農家修行メモ柑橘プログラム初日を受けて自己分析モチベーションなんだろうを考えてみた~Will~①先代が築いたみかんキウイ畑を維持継続発展する②皆が毎年ワクワクしにきてくれる観光農園にする③レガシー世代 …
愛媛大学院農学研究科 柑橘産業人材育成プログラム の記録① 2024.08.25~テーマ:プログラムの目的と全体像~時間:90分形式:対面orオンライン、後日録画配信講師:柑橘産業イノベーションセンターZoo …
柑橘人材育成プログラムが受講決まりました😍オンライン講座なので好きな時間に学べて任意参加の2回愛媛での実技もあるみたいです家族に相談もせず申し込み決めちゃったけど家族みんな当たり前のように喜んでくれました実技は後からオン …
2023年4月、本格的に父の観光農園を手伝い始めて5年目(*´▽`*)次女誕生から1年経ち育休明け仕事復帰❗というこのタイミングで会社仕事と畑仕事の両立について考えてみたいと思います🤔 畑仕事をする理由 父の作り上げた果 …
ツキイチ開催 3桁の数字で当たる✨ドキドキわくわく抽選会\(^-^)/誕生の裏側について☺️ きっかけ LINE登録してくれてる方へのプレゼントキャンペーンしたいなぁと考えていた私くじ引きですぐ結果が出るものは仮に1人が …
こんにちは👋😃 今日は会社休みガッツリ収穫デイお天気最高です( 〃▽〃)シラヌイ&湘南ゴールドを収穫しています\(^-^)/遊びに来てくれた同級生も一緒にとってくれて楽しい畑時間に…( 〃▽〃) 【予約注文の発送日につい …
今年も湯河原農林水産まつりが開催され父の大津みかんが賞を頂きました見た目、糖度、酸度 で決まるそうで100以上かなぁ、色々な品種や果物が展示されていました 湯河原で育てられてる柑橘が展示されていたのですが知らない品種もた …
って、もう気付けば1月も後半…遅いご挨拶となりすみません🙇♀️年明けから悲しい出来事があり(うーん、考えたら12月からかな)自分でも驚くほど気持ちの上下が。それに加え、子供会行事のあれこれなど、現実逃避してました😅健康 …
お歳暮にしたい場合のサンプルです ご希望者のみ 「お歳暮」の熨斗もおつけしています ※家庭印刷です 贈答品という扱いではなく 比較的きれいな品物ということで 多少の皮傷はご了承ください そのため ご注文者からお届け先の方 …
2023.11.23 公式LINEに配信した画像です今日は私の関係者が沢山来てくれて久しぶりの再会となりました✨数年前から来てくれている会社関係者会社関係で当園を知ってくれた方小田原のパーソナルジムで知り合った方の家族な …
2023.11 公式LINEに配信した画像です今年もいよいよ繁忙期スタート!!長女は小5(10歳)になり次女は1歳9ヶ月昨年は抱っこ紐やカートにいてくれたけど今年は畑で走り回って目が離せない!?なんて心配してたけど長女が …
2022年11月26日放送!王様のブランチの中のコーナー「キャンピングカーグルメ旅in熱海」お笑い芸人ミキさんと櫻井海人さんがみかん狩り&キウイ狩りに 来てくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 観光農園として取り上げて頂く …
来園日について 準備があるのでおよその日程が分かり次第教えて下さい☆※遅くても3日前までのご予約を 以下で日程調整をお願いします。 ①わせみかん:11/11(土)-11/27(月)頃 ②青島みかん:11/17(土)-12 …